ブログ

代表取締役 下村です。
オーナーズブログも始めました。主に 藍の郷、紅葉、時に個人的なことを書いていきます。
今後ともよろしくお願いいたします。

下村ブログはこちら(オーナーズブログ) ➡ http://shimomura.wp-x.jp/

❄ DS紅葉 レク便り 3月①

オンラインレクちゃんねる始めました。 介護施設で視聴できるレクリエーション動画をいつでも取り入れられるようになりました。 健康体操、介護予防体操、昭和ヒットパレードと言った音楽のプログラムもあり、レクリエーションの種類が多数揃っています。 体操のチャンネルでは、先生の動きに合わせて身体を動かしたり、童謡を歌いながらのグーチョキパー運動だったり、だいたい30分程度ですが、皆さん画面に集中して体操の時間を楽しんでくださっています。 脳トレクイズも人気です。 毎日14時からは生配信があります。 zoomでつないで、講師の先生とリアルタイムで交流ができ、 「もみじのみなさん、お元気ですか〜」と言った呼びかけに皆で手を振ってアピールしています。 毎日の生配信のプログラムは月間スケジュールで確認できます。 音楽やダンス、椅子ヨガ等身体を動かす機会を持つことでADL維持向上、認知機能の刺激にもなりますし、楽しく参加いただけることが何より嬉しいです。 紅葉では、午前に30分程度の体操と食前の口腔体操。 午後は看護師による機能訓練のほか、輪投げやたこ焼きビンゴゲーム等身体を使っ...もっと読む

❄ DS紅葉 レク便り 2月⑤

バン販売。 近所のパン屋さんの出張販売。 焼きたてパンをたくさんお持ちくださり、甘いホイップクリームやサンライズ、クツキーやピザもありました。 ホームの利用者さんもおやつ用に喜んでくださっています。 月2回程度曜日を変えて持ってきていただいていますが、通所の利用者様も美味しいパンを楽しみに待ってくださっています。 外出支援。 この日はホームの利用者様のご希望で、スーパーMへ。 ご自分で見て、選ぶ、支払うという日常的な作業は、自立支援の基本と考え、機能訓練の一環としてレクリエーションを兼ねて看護師同行での外出を企画しています。 喜んでくださるお顔が見られることを何より嬉しく思っています。...もっと読む

❄ DS紅葉 レク便り 2月④

〇〇様、百寿のお祝い。 T14年生まれの〇〇様。 2月のお誕生日で100歳になられました。 百寿ということでピンク色の頭巾とちゃんちゃんこを着ていただいて、 ピンクのお花紙で100と飾り付けたボードをバックに写真撮影。 「元気で長寿の秘訣はなんでしょうか」なんてインタビューにも応えてくださいました。 大きなイチゴののったホールケーキとピンク色のアレンジフラワーもご用意して、利用者様や職員皆で♪ハッピーバースデーを歌ってお祝いさせていただきました。 百寿の次の長寿のお祝いは108歳の「茶寿」だそうです。 ○野さん、なんでも美味しく食べて、たくさん笑ってお元気でいてください。 次の茶寿もお祝いさせてくださいね。 ...もっと読む

❄ DS紅葉 レク便り 2月③

お楽しみ昼食。 今月は明石焼きでした。 穴子入りの明石焼きです。 あつあつのお出汁で美味しく召し上がっていただきました。 温かくてつるんと食べられる明石焼きを喜んでいただけたようです。 来月も楽しい昼食を企画しています、お楽しみにお待ちください。 ...もっと読む

❄ DS紅葉 レク便り 2月②

手づくりおやつ、ベビーカステラ。 たこ焼き器でホットケーキミックスのベビーカステラを作りました。 手順はホットケーキと同じ、卵、牛乳、砂糖を少し。 タネにサラダ油を少し混ぜると焦げ付きにくくなるようです。 混ぜて、型に流したらりんごジャムとあんこを入れて丸く焼けるようにくるっと回します。 卵を割って粉と牛乳を混ぜるところから、型に流す、あんを入れる、ひっくり返す、取り出すといった手順を利用者さんに交代でお願いしました。 形はイマイチのものもありましたが、出来たてのアツアツを召し上がっていただけました。 ホットケーキミックスは便利ですね。 ...もっと読む

❄ DS紅葉 レク便り 2月①

ハンドメイド講習「スノードーム」 小さなガラス瓶のふたに、薄くスポンジを貼って動物や小人のモチーフを接着剤で貼り付けます。 接着剤が乾いたら、瓶に精製水と水のりを混ぜ、星やカラーのラメを振り入れて蓋を被せたら出来上がりです。 モチーフの種類や配置、ラメの色等ご自分で選んだもので仕上げられました。完成したスノードームは持ち帰っていただきました。 簡単な工作ですが、指の運動にもなり、楽しんでいただけたようです。 ...もっと読む

❄ DS紅葉 レク便り 1月④

外出支援。 この日はカラオケに。 歌がお好きで、カラオケに行きたいと希望された利用者様とスタッフ、合わせて6名で、カラオケボックスに行ってきました。 鶴田浩二に、365歩のマーチ、川の流れのように他、皆さんお好きな曲を順に歌われ、楽しかったと戻って来られました。 ご希望の曲のメモをお預かりしていたので、曲登録もスムーズで1時間たっぷり有意義な時間を過ごしていただけました。 ...もっと読む

❄ DS紅葉 レク便り 1月②

第1回、昭和歌謡コンサート🎵 今日は、紅葉の大前ケアマネジャーが、ギター持参で懐かしの昭和歌謡を歌ってくださいました。 春よこい♪に始まって、昭和の年代別に銀座カンカン娘♪北国の春♪上を向いて歩こう♪や尾崎紀世彦のまた逢う日まで♪、川の流れのように♪等々。 アンコールに応えて、青い山脈♪と憧れのハワイ航路♪の熱唱で今日のコンサートは終了となりました。 お心に響くものを感じられたのか、お若い頃を思い出して涙する方や近寄ってお礼の言葉を述べられる方もおられ、利用者様には楽しい時間を過ごしていただけたことと思います。 不定期にはなりますが、またの機会を楽しみにお待ちください。 ...もっと読む

❄ DS紅葉 レク便り 1月①

あけましておめでとうございます。 初詣。 DS紅葉、新年最初のレク便りは初詣です。 1月4日より、少人数づつ貴崎の林神社へ初詣でに行ってきました。 今年一年の健康、家内安全を願ってお参りしてきました。...もっと読む

❄ DS紅葉 レク便り 12月④

パン販売。 Ds紅葉では月に2回程度、近所のパン屋さんの出張販売を行なっています。 手作りの焼きたてパンを準備してくださり、利用者様も楽しみにしておられます。 お楽しみ昼食にクリスマス会、美容レク、音楽療法、ハンドメイド講習に外出支援と今月も盛りだくさんのスケジュールでお楽しみいただけたことと思います。 新年早々には初詣を企画していますし、2週目には事業所スタッフの生ギターでの昭和歌謡コンサートを予定しています。 来年もどうぞ、DS紅葉をよろしくお願いいたします。...もっと読む

明石市にある住居型老人ホーム・デイサービス・ショートステイ・訪問介護

ご質問・ご相談はお気軽にお問い合わせください

Tel:078-926-0916【受付時間】9:00~17:00(土日祝休み)お問い合わせ

メールでのお問合せは24時間受けつけております。
受付時間外にいただいたお問合せにつきましては、翌営業日以降に対応させていただきます。